■GUIIT 5250Webエミュレーター(製品版)
本製品は、WindowsXP またはWindows7 のInternetExplorer で稼動する5250ホスト・エミュレーション機能を提供する製品となっております。
また、端末で行う日常的なホスト業務の画面操作におけるキー入力を考慮し、キー設定・割り当てを変更可能にするなど汎用性ある設計となっております。

全体構成図
その他の特徴
- ゲートウェイ内の定義にて、セッション情報を一括管理
- 各端末エミュレーター画面はブラウザ上のアドイン(ActiveXプログラム)として動作
- 複数のAS/400 ホストへの接続に対応
- セキュリティ対策として通信ログの保持
- 端末の画面をサーバー上にてリアルタイム表示/操作する「リモート画面表示機能」
※ | 製品のユーザーガイド、管理者ガイドをPDF形式でご覧いただけます。 |
Guiit 5250ホストエミュレーター(WEB版)ユーザーガイド | |
Guiit 5250ホストエミュレーター(WEB版)管理者ガイド |
■Webエミュレーター
今まで携わったエミュレータ関連の技術を集約して、SIシステムツールとしての3270/5250Webエミュレータエンジンを基に貴社インターネット/イントラネットのWebシステムに組み込むご提案をさせて頂いております。
提供内容については、以下の通りとなります。
- ホスト系業務を含めたポータルWebサイトの構築が可能です。(ホスト側の変更は不要)
- 通信構成のサーバー一括管理による端末管理の煩わしさの解消
- 印刷出力のサポート(Winodwsに登録されているプリンターであれば出力可能)
- ファイル転送のサポート
- EHLLAPIやPCSインターフェース等を用いて実現しているPCプログラムとの連動も可能です。
- Webメニューから自動ログオンを含んだホスト業務への遷移が可能です。

■3270/5250エミュレーター移植サービス
お客様が利用しているモバイル機器へ、3270/5250エミュレータ機能を移植するサービスです。
提供内容については、以下の通りとなります。
- 導入用モジュール(ソースコードは含まれません。)
- ユーザーガイド(導入方法含む)
以下の場合は、お受けすることが出来ません。
- Windows系、LINUX系、iTRON以外のOSシステム(他は、お問い合わせください。)
- SDKの提供ができないもの
- 機器の貸し出しが出来ないもの
- 弊社内での環境構築が出来ないもの
契約タイプとして以下の二つの形態を用意しております。
- 社内利用型
- 同一法人の社内利用に限られる場合
※ 外部への提供は、できません。 ※ 保守契約を締結させていただきます。
- 同一法人の社内利用に限られる場合
- 外販目的型
- 外販を目的とする場合
※ 移植費用の他に、外販にあたりライセンス費用が発生いたします。 ※ ライセンス数に応じた、保守契約が必須となります。
- 外販を目的とする場合